-
Theme 01
DX・AI・IoT・システム領域
・社内DX推進、データ分析組織立ち上げ、VPoE育成
・スマートロジスティクス、People Analytics、HealthTech、FinTech、マテリアルズ インフォマティクス、インダストリアルIoT
・BtoBデジタルマーケティング(SFA、MA導入〜運用)
・ブロックチェーン/GAN/Dynamic Pricing/転移学習×サービス開発、Python/R×データ解析
・ERP刷新計画〜運用定着 -
Theme 02
人事領域1
・ジェンダーダイバーシティ、女性活躍推進の戦略設計
・キャリア自立促進(公募制度、キャリアデザイン研修設計)
・ワークスタイル変革(外部副業、社内副業、健康経営、リモートワーク、公募型の育成施策、キャリアパス改訂)
・人的資産経営(CGC、ISO30414、統合報告書、ESG
・統合に伴うHD人事の対応優先事項の整理と計画策定
・人事評価制度改定〜運用 -
Theme 03
人事領域2
・人材データや組織課題の可視化、データドリブンHRの実現
・タレントマネジメントシステム、人事管理システム、サーベイシステムの選定〜導入〜会社文化に根付いた活用
・COMPANYを用いたデータの一元管理×外部ツール連携
・経営候補のタレントマネジメント、サクセッションプラン設計
・管理職向け目標設定・評価・1on1のトレーニング作成
・採用マーケティング -
Theme 04
ESG・サステナビリティ領域
・TCFD対応
・CDP回答
・SBT認定取得
・第三者保証業務
・ESG評価機関対応(DJSI、CDP、FTSE、MSCI、Sustainalytics、Ecovadis、RBA、 Sedex ) -
Theme 05
製造・食品・アグリ・医療領域
・体制構築( ISO26262、IATF16949、FMEA、SDS ISO22000、HACCP、ISO13485、QMS,GMP、GDP、バリデーション、メディカルアフェアーズ)
・ライフサイクルアセスメント、MOT、バイオスティミュラント
・スマートホスピタル、予防診断、介護見守りサービス
・国内外薬事対応、PMDA、FDA、CE(CLASSⅠ〜Ⅳ)
・ Maas、自動運転、5G、EV、ADAS、BMS、モーター開発 -
Theme 06
新規事業領域
・BaaS、EaaS×業態変革
・カーボンニュートラル、GX推進、SDGs×自社価値向上
・メタバース×サービス開発、リープ フロッグ現象対応
・EC×オムニチャネル×PB商品、D2C事業立ち上げ
・OMO×デジタルマーケティング、SNSマーケティング
・インサイドセールス組織立ち上げ
・上場に伴う社内ガバナンス体制構築、社外取締役紹介